2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 融資.net つぶやき コロナ禍で日本政策金融公庫の融資状況はどうなった? お世話になります。融資.netの堂後です。 コロナウィルス感染症の影響がすさまじく、日本経済は間違いなく不況に突入していくこととなります。 そんな中、日本政策金融公庫の融資状況は今現在どうなっているのでしょうか。 ご存知 […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 融資.net つぶやき 非線引き区域や市街化調整区域の収益物件は融資対象になるのか? お世話になります。融資.netの堂後です。 利回り重視で物件を探してると、聞いたこともないような市町村で、(無知ですみません)さらに周り緑しかないやんけ!とツッコミたくなる物件に出会います。 そういう場所はたいていが市街 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 融資.net つぶやき 不動産投資に新型コロナは影響するのか? 現在世界的に猛威を奮っている新型コロナウイルスは経済にも大きな影響があります。 実際に日経平均株価の下落は日本経済に大きな打撃を与えると言われています。 では新型コロナウイルスは不動産投資に関しても影響があるのでしょうか […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 融資.net つぶやき 2020年、日本政策金融公庫は不動産投資に融資するのか聞いてきました! お世話になります。融資.netの堂後です。 先日、日本政策金融公庫の融資担当者とお会いする機会があり、最近の融資状況について聞いてきました。 皆さんもご存知のように、スルガ銀行の不正融資をきっかけに不動産投資ローンへの風 […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 融資.net つぶやき 2020年の不動産の銀行融資はどんな状況になる? 2020年になっても不況の状況は変わらず、銀行融資に関する状況が変わったという 実感があまりありません。 不動産関係の状況で考えるなら、資産運用のための不動産投資ローンと住宅ローンのどちらを優先して利用するべきなのか悩む […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 融資.net つぶやき 不動産投資をするなら現金と融資のどっちがいい? 銀行に預金しているだけではお金が増えない現在では資産運用をする社会人は多く不動産投資というのもかなり注目されています。 ただ不動産投資をする場合、その元となる不動産の購入をどうするのか。これが大きな問題点になります。 現 […]